| 主催 |
日立市サッカー協会・日立市中学校サッカー専門部 |
| 主管 |
日立市中学校・県北中学校サッカー専門部 |
| 後援 |
日立市教育委員会・(公財)日立市スポーツ協会 |
| 協賛 |
株式会社マルト |
| 開催日時 |
2023年4月29日~2023年5月6日(予備日なし) |
| 種目 |
【予選ブロック、決勝トーナメント方式】
- 1日目予選ブロック
- 2日目準々決勝
- 3日目準決勝、3位決定戦、決勝
|
| 場所 |
折笠スポーツ広場 他 |
| 費用 |
3,000円/各学校(当日1日目の会場にて徴収) |
| 競技ルール |
- 試合時間は50分、ハーフタイムのインターバルは5分を基本とする
- 3チームの予選ブロック(4グループ)はリーグ戦方式を採用
- 勝ち点で準決勝進出チーム決定(勝ち点=3点、引き分け=1点、負け=0点)
- 勝ち点が並んだ場合は(1)得失点(2)総得点(3)当該対戦の結果(4)抽選の順で決定
- 1位のみが決勝トーナメントに進出
- 4チームの予選ブロック(2グループ)は上位2チームが決勝トーナメントに進出
- 試合時間内に勝敗が決しない場合は、PK方式で勝敗を決する
- 交代
- 登録は24名、試合ごとのベンチ入りは18名
- 選手交代に関しては、競技開始前に登録した最大7名の交代要員の中から再交付(一度退いた競技者も再び出場可能)
- 交代の回数は延べ7回まで
- 警告・退場
- 大会中に警告を2回与えらえた者、または退場を命じられた者は次の1試合に出場できない
|
| 表彰 |
優勝、準優勝、3位、4位まで表彰(個人メダル授与、トロフィー) |
| お問い合わせ |
【大会事務局】
- TEL:0294-24-1853FAX:0294-23-0081(永盛)
e-mail:nagamori@rtythm.ocn.ne.jp
- 〒317-0063日立市若葉町3-15-1(日立一付属中)
TEL:0294-22-6488FAX:0294-21-4490
e-mail:kikuti.daisuke@post.ibk.ed.jp(助川中菊池) |